無題 Name 名無し 14/03/29()22:46:08 IP:125.203.*(plala.or.jp) No.943909  0602:46頃消えます

FCRTMRなどの高性能なキャブレターって寒い日にエンジンかからなかったり
雨の日に乗れなかったりするのかな
キャブレターのOHするぐらいなら新しく買おうと思い
せっかくならいいものをと思うのだけど
そこまでシビアなものなら躊躇してしまう


無題 Name 名無し 14/03/29()22:51:53 IP:113.144.*(dion.ne.jp) No.943910  

エアクリボックスつけてたら普通に乗れるんじゃね


無題 Name 名無し 14/03/29()22:55:31 IP:111.105.*(dion.ne.jp) No.943912  

本調子出すには、1年に24回ほどのセッティング調整が必要だけど、
エンジンがかからないとかは無いな。
セッティングせずに1年乗り切る人もいるくらいだし。w

 


無題 Name 名無し 14/03/29()22:56:26 IP:115.162.*(so-net.ne.jp) No.943913  

>FCRTMRなどの高性能なキャブレターって寒い日にエンジンかからなかったり
>雨の日に乗れなかったりするのかな

きちんとセッティング出てればエンジン始動も雨の日も問題ない
加速ポンプの機能を使えば寒い日の始動は楽だったりする


無題 Name 名無し 14/03/29()23:01:10 IP:116.81.*(infoweb.ne.jp) No.943914  

ファンネルに合わすと面倒だがエアクリケース付いたままならエアスクリュー回すだけで済んじゃうし真冬でもセル5秒くらいだよ

 


無題 Name 名無し 14/03/29()23:09:35 IP:61.117.*(kcnet.ne.jp) No.943915  

二輪も四輪もFCR装着した事あるけど、そんなにシビアじゃないよ。
口径のチョイスを間違わなければ非常に乗りやすいと思う。
ただ、濃い目でも普通に走れるので燃費が悪くなりがち。
それと消耗品が高いのとボディのヘタリが早いのでそれなりにお金がかかるのね。


無題 Name 名無し 14/03/29()23:59:45 IP:114.158.*(ocn.ne.jp) No.943919  

デフォでFCR付いてるバイク乗ってたよ
雨の日乗っても大丈夫だしいつもセル1発で始動してた
セッティング変更しないでも1年乗り切る事もできたけど
冬に合わせとくと夏はすげーガボ付いた
調子良く乗るなら夏冬でセッティング変えた方がいいかもしれん

 


無題 Name 名無し 14/03/30()00:20:18 IP:119.231.*(eonet.ne.jp) No.943921  

見違える位速くなったりするの?


無題 Name 名無し 14/03/30()00:25:09 IP:115.162.*(so-net.ne.jp) No.943922  

見違える程ではないけど、面白いよ
色々な意味で

 


無題 Name 名無し 14/03/30()00:35:10 IP:114.134.*(cncm.ne.jp) No.943928  

>>雨の日に乗れなかったりするのかな

>きちんとセッティング出てればエンジン始動も雨の日も問題ない

黄砂の季節だけど、大丈夫かな


無題 Name 名無し 14/03/30()00:41:13 IP:*(3fccafad.softbank.ne.jp) No.943932  

古くて2バルブ空冷なんかだと別のバイクに変身するアイテム
消耗品はTMRより倍近く多いから覚悟しないと

論外だけど、燃料を搾るようにアクセラレータを捻らずガバガバ開けるだけの人はすぐ加速ポンプがあっても薄くセッティングしてあってもプラグを無駄にしちゃうからNG

 


無題 Name 名無し 14/03/30()01:51:52 IP:124.212.*(dion.ne.jp) No.943947  
    1396111912275.jpg-(95214 B)
サムネ表示

本文無し


無題 Name 名無し 14/03/30()07:17:16 IP:120.75.*(so-net.ne.jp) No.943975  

今のチョークが付いているタイプならともかく、付いてないタイプを付けた時は
始動性悪くて、毎回5分以上アイドリングしたりして悪戦苦闘してたよ
ちなみにDトラッカーで35φ
マフラーとか関係で改善できたかもしれないけど、あまりにも酷くて
セッティングが出そうに無かったから、外してしまったよ

 


無題 Name 名無し 14/03/30()09:17:20 IP:49.96.*(spmode.ne.jp) No.943999  

調子悪い乗り難いのダメだしするのは、セッティングもろくにしてないで乗る人が多い

機械の扱い知らない人は 何故ダメでどー扱えば良いのか を理解する前に投げる


無題 Name 名無し 14/03/30()09:29:35 IP:120.75.*(so-net.ne.jp) No.944006  

>機械の扱い知らない人は 何故ダメでどー扱えば良いのか を理解する前に投げる
まあ、そのとうりなのでぐうの音も出ないけど、調子の悪いのは始動性のみで
走り出せれば問題はなかったのよ
下手に弄れば通常運用時のセットがダメになると思ったから、始動時の
不便さは呑んだんだけど、全てを満たす基本的解決法がチョーク付きFCRとか
一つ下の33φへの買い替えしかないとなると、投げたい気になってしまうんだわ

 


無題 Name 名無し 14/03/30()11:33:11 IP:106.171.*(kddi.com) No.944044  

ちゃんとセッティング出せる達人がいないと加速ポンプ頼りの「ただ走れる」レベルになっちゃうよ
それでも十分楽しめるけどね


無題 Name 名無し 14/03/30()13:02:07 IP:153.190.*(ocn.ne.jp) No.944092  

個人的にFCRはちょい古めの車種いじるときに欲しい(ドカとか
純正キャブがデロルトだったりセッティングパーツやゴムが
入手困難だったり欠品したりしてる場合はFCR
「がんばって」セッティングを出せば乗れる
セッティングの幅と補修パーツが確実に入手できるのが
ありがたい

 


無題 Name 名無し 14/03/30()16:46:12 IP:114.157.*(ocn.ne.jp) No.944162  

わいのバイクはジェットニードルの調整が出来ないからほしいわ


無題 Name 名無し 14/03/30()17:39:08 IP:126.4.*(bbtec.net) No.944186  

>古くて2バルブ空冷なんかだと別のバイクに変身するアイテム
自分はハーレーのEVOBTにエアクリケース・K&N仕様で取り付けている。
チョーク付きだけど、加速ポンプを使ったほうがエンジンがかかり易い。
ストックのCVから比べると、トルクも回転の伸びもかなり向上。(スガキヤラーメンが特製ラーメンに変わったくらい)
燃費は気にしたことがないので不明。
メインジェットやニードルの交換も簡単なのでいじり易い。
笛のような吸気音が×
こんなところです。

 


無題 Name 名無し 14/03/30()17:48:12 IP:61.117.*(kcnet.ne.jp) No.944191  

>笛のような吸気音が×
排気量デカイのにつけるとカチャカチャ音も気になるよね。
ピョピョピュルルーな音はちょっと好き。


無題 Name 名無し 14/03/30()18:05:47 IP:114.134.*(c3-net.ne.jp) No.944194  

TMAXFCR付けてる
自分じゃどうにもならなかったので店に丸投げしちゃったけど普通にいつでも乗れるよ

 


無題 Name 名無し 14/03/30()20:38:56 IP:59.157.*(dti.ne.jp) No.944245  

純正がTPS付きだから導入に躊躇してる
無視して付けてる人が多いみたいだけど


無題 Name 名無し 14/03/30()21:03:31 IP:115.162.*(so-net.ne.jp) No.944254  

TPSは付いてたほうが良いよ
点火進角が適正な値じゃなくなる
おそらく、全域で遅角で性能が落ちてるよ

FCR
入れても点火時期が適正じゃなきゃ性能的なメリットないかもな

 


無題 Name 名無し 14/03/30()22:19:12 IP:220.152.*(toshima.ne.jp) No.944271  

結局FSRTMRとどっちがいいの?


無題 Name 名無し 14/03/30()22:41:29 IP:116.254.*(thn.ne.jp) No.944278  

どっちもいい  お好きに

 


無題 Name 名無し 14/03/31()09:34:40 IP:180.221.*(zaq.ne.jp) No.944394  

>純正がTPS付きだから導入に躊躇

純正がTPS付いてるならそれに対応したTPS付きのモデルもあるだろうに


無題 Name 名無し 14/03/31()13:19:25 IP:240f:15.*(ipv6) No.944425  

>ジェットニードルの調整が出来ない
削れるとかやり様はある。
失敗したとき現状復帰が難しいがな。

 


無題 Name 名無し 14/03/31()14:05:41 IP:49.109.*(mopera.net) No.944428  

削るとアルマイト層を削っちゃうので、耐久性は無くなるけどね。


相変わらずのピンボケは、カメラの所為だと思うw Name おっぱい鑑定士 14/03/31()20:14:44 IP:119.242.*(mesh.ad.jp) No.944462  
    1396264484410.jpg-(54849 B)
サムネ表示

ニードルって、アルミだっけ?ステンレスとかでないの?
結構固かった記憶があるのだが、特に意識しなかったんでマジ解らんw
2
スト乗らなくなって、4ストの4発乗るようになってから、
オラみたいなニワカがキャブに手を出せる気がしないんで、
今ではノーマルで乗ってます(´Д⊂.
画像は物置に放置してある、昔懐かしコーリンで購入したミクニのVM30φ
20
ン年前に乗ってたRZ-Rにつけてた物。
その後に乗ってたR1-ZにはミハラスペシャリティのミクニのTMX30つけてたんだけど、
レスポンスはTMXの方がよかった。(現物手放したんで写真なし)
三原さん死んじゃったからもう手に入らないんだよな。
売らなきゃよかった。ω;`)
今、OXレーシングで売ってるTM30っておなじものかどうかは知らない。
ファンネルじゃなくてエアフィルターつけてたから、普通に雨の日も乗ってたなあ。
まあ、FCRやTMRほど高性能なキャブじゃないですが。

 


無題 Name 名無し 14/03/31()20:31:00 IP:202.235.*(bekknet.net) No.944467  

真鍮じゃないの?


無題 Name おっぱい鑑定士 14/03/31()20:44:30 IP:119.242.*(mesh.ad.jp) No.944472  

真鍮なのはメインジェットとかスロージェット。
VMは上の蓋がネジになってるんで、腰上が簡単に分解できるので今みてきたら、ニードルジェットは銀色でした。
クリップの位置動かすのに軟らかい材質だと変形するんじゃないのかと思いましてな。
(クリップはたぶん間違いなくステンレス)

 


無題 Name 名無し 14/03/31()22:29:56 IP:61.117.*(kcnet.ne.jp) No.944503  

>真鍮じゃないの?
真鍮だよね。
カッタウェイは真鍮にクロム鍍金だったりアルミ&アルマイトだったりするケド、ニードルは真鍮。


無題 Name 名無し 14/03/31()22:41:23 IP:111.105.*(dion.ne.jp) No.944507  

確かケイヒンのジェットニードルの型番だと
OB」がアルミで、「OC」が真鍮だったような

 


無題 Name 名無し 14/03/31()22:42:41 IP:113.38.*(ucom.ne.jp) No.944509  

強制は真鍮も砲金もあるよ
負圧は軽くするために大体アルミどす


無題 Name 名無し 14/03/31()22:49:13 IP:61.117.*(kcnet.ne.jp) No.944515  

真鍮だと言ってみたケド心配になってVMをばらしてみたらニードル銀色だね。
アルマイトかな?大きいボディのミクニは真鍮じゃないや。
ごめんね、おっぱい。

 


無題 Name 名無し 14/03/31()23:25:25 IP:59.157.*(dti.ne.jp) No.944524  

>純正がTPS付いてるならそれに対応したTPS付きのモデルもあるだろうに
あるの?SRとか一部のバイクだけみたいだけど


無題 Name 名無し 14/04/01()00:19:27 IP:202.235.*(bekknet.net) No.944543  

キャブのメーカーで違うんかな?
そー言えばCRは違ったような

 


無題 Name おっぱい鑑定士 14/04/01()00:45:13 IP:119.242.*(mesh.ad.jp) No.944549  

そういやあ、ヨシムラの穴のいっぱい開いたやつなんか、真鍮の色だったっけ。
銀色なのは真鍮に鍍金してるから?
昔は上野行けば各種番数のジェット類売ってたよな。
今はあの辺、かなりさみしい事になってるけどさ。


無題 Name 名無し 14/04/01()20:45:59 IP:124.144.*(home.ne.jp) No.944699  

>今はあの辺、かなりさみしい事になってるけどさ。
あの辺、白バイが鬱陶しくて行かなくなった。
最近は上野警察署の交通課のお巡りさんが取り締まってる。
本題、ニードルはキャブの材質よりやわらかい真鍮がよく使われるね。
じゃ無いとキャブ本体を削っちゃうから。
同じ理由でメッキは剥がれちゃうから無いかな。
あるとしたらアルマイトだと思うんだけど見たこと無いから何とも・・・。

 


無題 Name 名無し 14/04/01()20:50:22 IP:210.89.*(canvas.ne.jp) No.944701  

ヨシムラMJN24は雑なセッティングでも走れるいいキャブだった


無題 Name 名無し 14/04/01()21:56:36 IP:153.132.*(ocn.ne.jp) No.944721  

>本題、ニードルはキャブの材質よりやわらかい真鍮がよく使われるね。
>じゃ無いとキャブ本体を削っちゃうから。

ニードルとキャブ本体が接触する事は無いと思うのだが。
キャブ本体のどの部分が当たるんだ?

 


無題 Name 名無し 14/04/01()22:05:08 IP:113.38.*(ucom.ne.jp) No.944725  

>本題、ニードルはキャブの材質よりやわらかい真鍮がよく使われるね。
キャブ本体は真鍮よりも柔らかいアルミ製だけどね


無題 Name 名無し 14/04/01()22:05:14 IP:210.20.*(home.ne.jp) No.944726  

>そこまでシビアなものなら躊躇してしまう
躊躇してしまうならやめた方がいい。
テキトーなセッティングでも走るけどさ、「ハマッた」感が無い・わからないなら意味がまるでない。

 


無題 Name 名無し 14/04/01()22:19:15 IP:202.235.*(bekknet.net) No.944738  

デロルトは真鍮だったぞー


無題 Name おっぱい鑑定士 14/04/02()02:04:48 IP:119.242.*(mesh.ad.jp) No.944787  

まあ街乗り+タマのツーリングメインなら、
見栄張ってデカい口径にしないで、ノーマルと同じくらいだったら、
そんなにシビアじゃないでしょ。
それでもアクセルレスポンスのダイレクト感とかあるんじゃないかと思うんだ。

 


無題 Name 名無し 14/04/02()10:08:26 IP:61.245.*(eaccess.ne.jp) No.944825  

負圧キャブの事をよく知りもしないで
FCR
TMRにすれば良いと思うやつはうんこ
そんな脳ミソうんこ野郎は一生セッティングなんか出せない


無題 Name 名無し 14/04/02()10:24:44 IP:61.198.*(dion.ne.jp) No.944828  

RGV250のジェットニードルは元は真鍮だけど、注文したら同じ型番でアルミ+極厚アルマイトみたいのに変わっていたよ。

 


無題 Name 名無し 14/04/02()12:32:15 IP:61.117.*(kcnet.ne.jp) No.944847  

>じゃ無いとキャブ本体を削っちゃうから
ニードルと擦れるのはメインのエマルジョンっていうかノズルというか・・・キャブ本体じゃないような。